板金塗装

新星自動車

0742-64-4744

〒630-8452 奈良県奈良市北之庄西町1丁目8-2

営業時間/9:00~18:00 定休日/日曜・祝日

板金塗装

キズ凹み直し板金塗装

フレーム修正&板金塗装、キズ凹み修理、抜群の技術で修正

板金

ドアやバンパーなどにできてしまった小さなキズやヘコミの修理、中破、大破してしまったお車の修理は、奈良で板金塗装を行う「新星自動車」にお任せください。
最新設備を備え、高い技術力を有する当社にお任せいただければ、お客様が期待されている以上の仕上がりをお届けいたします。
また、奈良で板金塗装を行う当社は自社で施工を行っているため、お客様のご要望を反映しやすく、なおかつ中間マージンのかからないリーズナブルな価格で作業することが可能です。

「出来るだけ費用をかけたくないけど、しっかり直して欲しい」という場合は、奈良で板金塗装やメンテナンスを行っている「新星自動車」へお気軽にご相談ください。

板金塗装の作業ってなにをするの?

板金塗装の作業工程は大きく分けて「板金」と「塗装」に分類

板金

奈良の「新星自動車」が行う板金塗装の作業工程は、大きく分けて「板金」と「塗装」に分類されています。
小規模な車屋では板金、塗装のどちらかを外注することもありますが、奈良で様々な施工に対応してきた当社では、板金、塗装両方に熟知したスタッフが在籍しているため、お客様からいただくご要望をすぐに反映することが可能です。

作業に関しては丁寧・迅速をモットーにしているため、必要以上にお待たせすることもありません。
一見大したことないと思えるようなキズやヘコミも、放置することでお車の劣化を早めてしまう危険性があります。
放置してしまっているキズやヘコミがある場合は、奈良で板金塗装を行う「新星自動車」にお任せください。

板金工程

板金とは、車の外装の損傷を元通りに形成すること

板金

板金塗装における板金とは、事故などによってできたお車のキズやヘコミを元通りにすることを指します。
ヘコミの修理であれば当て盤とハンマーで叩いて補修しますが、大きな損傷がある場合はパネルを吸引して元の形へ戻す作業を行います。
大きな損傷の補修は、個人の趣味レベルではなかなか対応しきれません。

かえってお車を傷つけてしまう可能性もあるため、正確に直したいとお考えの場合は奈良の「新星自動車」へご相談ください。
補修によってある程度形を整えた後は、パテを付けて削り、形を整えていきます。
パテを厚く塗ってしまうと仕上がりも綺麗にならないため、ここは職人の腕の見せ所です。
奈良で板金塗装をお考えの場合は、ぜひ当社にお任せください。

塗装工程で最も重要なのは下地処理

板金塗装では様々な行程を経てお客様の元へ

自動車,板金,塗装,修理

塗装の工程において、最も大切なのは下地処理です。
塗装を施す面に些細な汚れや油分が残っていると塗料が綺麗に乗らないため、サンドペーパーなどを使って入念に下地処理を行います。
下地処理が終われば、塗装面以外に塗料がかからないようマスキング作業を行い、下地塗装をしていきます。

下地塗料が固まれば再度塗装面を磨き、表面を綺麗に整えます。
その後はエアスプレーなどで色を調合しますが、お車は色あせなどで微妙に変色しているため、職人技で最適な色に合わせていきます。
塗料後は本塗り、クリアの吹きかけを経て完成となります。
このように、板金塗装では様々な行程を経てお客様の元へ届けられます。
奈良で板金塗装をお考えの場合は、お気軽に当社へご相談ください。

お問い合わせはコチラ

お問い合わせはコチラ

〒630-8452 奈良県奈良市北之庄西町1丁目8-2
営業時間/9:00~18:00 定休日/日曜・祝日

〒630-8452 奈良県奈良市北之庄西町1丁目8-2
営業時間/9:00~18:00 定休日/日曜・祝日

TOP